「いい歯」は家族の笑顔をつなぐ

「いい歯」は家族の笑顔をつなぐ。11月8日は「いい歯の日」。男鹿・潟上・南秋歯科医師会 お知らせ

11月8日は「いい歯の日」。

ご家族で食卓を囲み、おいしく食べて笑い合える時間。
その幸せは、健康な歯が支えています。
「歯があることのありがたさ」を改めて感じる日でもあります。

歯が元気だと、体も心も元気に

歯を失うと、噛む力が弱まり、食べられるものが限られてしまいます。
すると栄養が偏り、筋力や免疫力の低下にもつながります。
一方で、しっかり噛むことで唾液が分泌され、口の中が清潔に保たれ、消化も助けます。
「お口は健康の入り口」。
全身を支える大切な役割を担っています。

家族みんなで守る「いい歯」

  • 子ども:乳歯からむし歯予防を習慣に
  • 大人:歯ぐきの健康チェックを忘れずに
  • 高齢者:噛める口を保つことで認知症予防にも

年齢に合わせたケアを意識することで、家族全員が笑顔で過ごせます。

男鹿・潟上・南秋の皆さまへ

地域の歯科医院は、皆さまの「お口のホームドクター」です。
痛みが出る前の相談でも構いません。
気軽に訪ねて、気持ちよく笑える毎日を続けましょう。